店主佐々木のだから酒場はやめられない
日本のクラフト蒸留所訪問記 広島編新着!!

HP:SAKURAO DISTILLERY | 広島が世界に贈る、蒸留所 広島駅から広電で西へ約18分、長閑な風景に紛れた廿日市駅からほど近いところに桜尾蒸留所はあります。 桜尾蒸留所の全身は中国醸造株式会社とのことで、 […]

続きを読む
小畑のつぶやき
閑話 旅行の話 宮城峡蒸溜所見学 前編

いかがお過ごしでしょうか。僕は休暇を利用して、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所を見学してまいりました。人生初の蒸溜所見学。大変有意義な体験でしたので、記録がてら記事にまとめようと思います。 今回は宮城峡蒸溜所見学の話です。 […]

続きを読む
小畑のつぶやき
フルーツカクテルの話 桃+白ワイン

いかがお過ごしでしょうか。暦では小暑を迎えました。小暑というには暑さに堪える日々が続いています。束の間の雨の涼しさがたまらなく心地よく感じます。小畑です。 今回はフルーツカクテルの話です。 7月に入り、市場に桃が出始めま […]

続きを読む
川越の見習い修業日記
【第2話】川越の豆知識〜耳コピ講座編〜

皆さま、こんにちは!いよいよ梅雨も明け、本格的な夏の暑さがやってきましたね☀️ さて、カモメセラーで生演奏を始めてから、早くも1年半ほど。お客様からよくいただくご質問で、 「譜面見てないの?」 […]

続きを読む
川越の見習い修業日記
【第1話】キッチンよりまごころを込めて…

皆様こんにちは!カモメセラーの川越です。 いやはや、最近ブログの更新がすっかり不定期になってしまい…今回はれっきとした(?)第1話!のつもりで書いておりますので、今後もふらっと覗いていただけたら嬉しいです&#x1f54a […]

続きを読む
小畑のつぶやき
ウイスキーの話 宮城峡蒸溜所限定ウイスキー

いかがお過ごしでしょうか。東京も梅雨入りを迎えました。ところが、雨音よりも照りつける日差しの騒がしい日々が続いています。まだ見ぬ今年の夏の暑さを想像しては、既に憂鬱になっています。 そんな入梅の候、行って参りました宮城峡 […]

続きを読む
岡嶋ほのぼの日記
初自作 フルーツカクテル🥝

 今月から黒板に仲間入りした「ゴールデンキウイとパッションフルーツのジントニック」私考案のフルーツカクテルが初めて黒板に載りました! キウイを細かく刻み、パッションフルーツを種のまま入れているので、プチゴロな食感です。ジ […]

続きを読む
岡嶋ほのぼの日記
ウイスキー冒険②

~麦の甘さに気づく~  最近暑くなってきたことから、スッキリしたハイボールが飲みたくなります。そこで前回飲んだ時に、全体的に軽くクセのない印象だったSCAPAを久しぶりに飲んでみることにしました。すると、前回よりもしっか […]

続きを読む
川越の見習い修業日記
Kawagoe Kamome Piano Playlist...

続きを読む
小畑のつぶやき
ウイスキーの話 WWA2025受賞シングルモルト

いかがお過ごしでしょうか。僕がバーテンダーとしてカウンターに立ち始めて、早いもので間もなく一年が経ちます。昨年頭ごろはお酒は一杯で十分と言えるほどお酒が飲めなかった僕が、なんとか勉強させて頂きながら、どうにかこうにかやっ […]

続きを読む