小畑のつぶやき
チーフバーテンダーの小畑のブログ
閑話 旅行の話 宮城峡蒸溜所見学 前編
いかがお過ごしでしょうか。僕は休暇を利用して、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所を見学してまいりました。人生初の蒸溜所見学。大変有意義な体験でしたので、記録がてら記事にまとめようと思います。 今回は宮城峡蒸溜所見学の話です。 […]
フルーツカクテルの話 桃+白ワイン
いかがお過ごしでしょうか。暦では小暑を迎えました。小暑というには暑さに堪える日々が続いています。束の間の雨の涼しさがたまらなく心地よく感じます。小畑です。 今回はフルーツカクテルの話です。 7月に入り、市場に桃が出始めま […]
ウイスキーの話 宮城峡蒸溜所限定ウイスキー
いかがお過ごしでしょうか。東京も梅雨入りを迎えました。ところが、雨音よりも照りつける日差しの騒がしい日々が続いています。まだ見ぬ今年の夏の暑さを想像しては、既に憂鬱になっています。 そんな入梅の候、行って参りました宮城峡 […]
ウイスキーの話 WWA2025受賞シングルモルト
いかがお過ごしでしょうか。僕がバーテンダーとしてカウンターに立ち始めて、早いもので間もなく一年が経ちます。昨年頭ごろはお酒は一杯で十分と言えるほどお酒が飲めなかった僕が、なんとか勉強させて頂きながら、どうにかこうにかやっ […]
フルーツカクテルの話 スイカモヒート
いかがお過ごしでしょうか。銀座は夏日を記録する日がちらほらと出てきました。まだ5月なのですが…私は早くも軽い熱中症になり、自らの貧弱さを痛感しました。今年は少しは逞しくなりたいです。小畑です。 今回もフルーツカクテルの話 […]
フルーツカクテルの話 デコポンとマンゴー
いかがお過ごしでしょうか。銀座は春の暖気に包まれ、立夏をいよいよ感じます。カモメセラーのゴールデンウィーク期間は、かなり落ち着いた雰囲気でした。ご友人同士でゆったりとお酒を楽しんでいる方々が多々見受けられ、普段のカモメセ […]
閑話 音楽の話 ビルボードライブ横浜
いかがお過ごしでしょうか。先の土日、3月で卒店したアルバイトの子たちがカモメセラーまで食事に来てくれました。アルバイトの子たちは大変に優秀な人ばかりだったので、新生活もまあ大丈夫だろうとは思っていましたが、元気そうな顔が […]
春の桜リキュールカクテルの話
…遅筆なもので、おそらく記事が公開される頃には東京の桜は散っているころになるでしょうが。 いかがお過ごしでしょうか。春分も過ぎ、東京は幾分か暖かさを感じます。在籍していたアルバイトの子たちも3月いっぱいで卒店し、カモメセ […]
チョコのラム・カウの話
いかがお過ごしでしょうか。近頃は暖かくなったと思えば急に冷え込む日が続きました。さらには東京で幾度かの降雪。銀座の照明に照らされ舞っていく雪がこれまた幻想的でした。小畑です。 今回はしれっと追加された、”ミルク' […]
アレンジアレキサンダーを考える 2
いかがお過ごしでしょうか。多忙の折、まったく記事にはしていませんでしたが、しれっと黒板メニューにチョコカクテルを2品掲載していました。 いい加減、自分の書く字の稚拙さをどうにかしたいところですが……◎チョコのデザートカク […]