ウイスキー冒険①

 もともと日本酒や焼酎が好きだった私だが、バーテンダーを目指す上で避けては通れないウイスキーに最近は挑戦する毎日です。

 始めは、麦茶を薄めたようにしか感じなかった味覚も最近では美味しいと感じることが多くなってきました。最近特に美味しいと感じたウイスキーはI・W HARPERです。味が濃すぎずに、甘みが多く、後味がスッキリしているところが好きなポイントです(^▽^)/
 また、三角錐のようなボトルに惹かれて飲んでみたDimpleもお気に入りになりました。煙草のような煙臭さが最高です!初めて口にしたときの驚きと感動は宝物になりそうです。

 Dimpleの煙臭さが気に入った私は、「マスターに似ているウイスキーはありますか?」と聞いてみたところ、「BENBEVISはどう?」と教えてもらったので飲んでみました。ですが、悲しいほどに美味しく感じなかったです(´;ω;`) 煙臭さは確かに始めのほうに感じましたが、その後の薬のようで下に長く残る苦味がかなり苦手でした。何とかして飲み切れる方法はないかなと考えていたら、目の前のTALISKERがありました。それを見て、「胡椒を入れてみよう!!」と思い、飲んでみると・・・まさかの美味しかったんです。胡椒のおかげでBENBEVISを飲み切ることができました!次に飲むときは美味しいと感じるといいなぁ。